2022.09.02マウスピース矯正歯科矯正部分矯正
クリアコレクトとは?インビザラインGoと何が違う?メリットや違いを解説
近年では、さまざまなブランドのマウスピース矯正が誕生しています。その中でも、アメリカではインビザラインに次いでシェアを誇るのが、「クリアコレクト」です。2006年に登場したクリアコレクトは、どのようなマウスピース矯正なのでしょうか。本記事では、クリアコレクトについてやメリットなどを詳しく解説していきます。併せてインビザラインGoとの違いも解説しますので、マウスピース矯正のブランド選びにお悩みの方は参考にしてください。
この記事の目次
1.クリアコレクトとは

クリアコレクトとは、インプラントの老舗メーカー「ストローマン社」が提供するマウスピース型矯正装置です。専用のマウスピースを1日22時間以上装着して、少しずつ歯並びを整えます。
クリアコレクトの最大の特徴は、マウスピースの形態です。インビザライン矯正などのマウスピースは、歯と歯ぐきの境目まで覆いかぶさる形態をしていますが、クリアコレクトのマウスピースは、歯と歯ぐきの境目から2mmの位置に包み込むような形態をしています。それにより、マウスピースのフィット感が増して強い矯正力をかけることが可能です。加えて、*「アタッチメント(エンゲージャー)」の数が少なくて済みます。
*アタッチメント(エンゲージャー)とは 歯の表面につけるレジン製の突起物のことです。アタッチメント(エンゲージャー)をつけることにより、マウスピースをしっかり固定したり歯を動かしたい方向に力を加えたりすることができます。マウスピース矯正ではよく用いられる装置です。 |
また、クリアコレクトのマウスピースは、「ClearQuartz™(クリアクウォーツ)」と呼ばれる素材を使用しています。この素材は3層構造で、優れた耐久性としなやかさを持ちあわせており、効果的な矯正治療が期待できます。
2.クリアコレクトで治せる歯並び

クリアコレクトで治せる歯並びは、以下のとおりです。
適応症例 | 概要 |
叢生(そうせい) | ガタガタした歯並びや八重歯のこと |
上顎前突(じょうがくせんとつ) | 前歯が前方に突出した状態、いわゆる出っ歯のこと |
空隙歯列(くうげきしれつ) | 歯と歯の間に隙間がある状態、いわゆるすきっ歯のこと |
開咬(かいこう) | 奥歯で噛んだときに上下の前歯にすき間ができる噛み合わせ |
切端咬合(せったんこうごう) | 上の前歯と下の前歯の先端が接触する噛み合わせ |
正中のずれ | 前歯の真ん中の線のずれ |
過蓋咬合(かがいこうごう) | 噛んだときに上の前歯が覆いかぶさって、下の前歯が見えないような深い噛み合わせ |
軽度の反対咬合(はんたいこうごう) | 噛んだときに下の前歯が上の前歯よりも前に出ている噛み合わせ |
クリアコレクトで治せる範囲は「前歯から第二小臼歯(前から5番目の歯)」がメインです。奥歯を動かしたくないような部分矯正を行いたい場合、クリアコレクトは適切な矯正治療と言えるでしょう。
3.クリアコレクトのメリット

クリアコレクトは、以下のようなメリットが挙げられます。
目立ちにくい
クリアコレクトは透明度が高いマウスピースを使用するため、目立ちにくいです。周囲の人からも矯正中だと気づかれにくく、日常生活を送るうえで見た目が気になることはほとんどありません。
取り外しができる
クリアコレクトのマウスピースは食事や歯磨きの際、ご自身で取り外して行います。そのため、食事はいつも通り楽しむことが可能で、歯磨きはフロスや歯間ブラシを通常通りに使用できます。ただし、マウスピースを長時間外してしまうと、適切な矯正効果が得られない可能性があるので注意しましょう。
痛みや違和感が少ない
クリアコレクトは、痛みや違和感が少ない点もメリット。歯の矯正過程に合わせたマウスピースを装着し、少しずつ歯を動かしていくため痛みを伴うような無理な矯正を行うことはありません。矯正の痛みが心配な方でも、クリアコレクトであれば安心して矯正治療を進められます。
金属アレルギーの心配がない
クリアコレクトのマウスピースは、ポリウレタン素材で金属は一切使用しません。このため、金属アレルギーの心配をせずに矯正治療を受けられます。ただし、顎間ゴムを使用する場合、ゴムをかけるための金属製ボタンを使用することがあります。金属アレルギーが心配な方は、事前に担当の歯科医師に相談しておきましょう。
短期間で矯正が完了できる場合もある
通常の矯正期間は1年半~2年半と継続して矯正治療を行うケースが多い中、クリアコレクトの治療期間は短期間で済む場合があります。なぜなら、クリアコレクトのマウスピースは矯正力が強いためです。クリアコレクトのプランによって治療期間は異なりますが、ばなな矯正歯科恵比寿では、1年以内あるいは2年以内で矯正完了できるプランを提供しています。
4.クリアコレクトのデメリット

クリアコレクトは、以下のようなデメリットが挙げられます。
マウスピースの装着が必要
クリアコレクトは、マウスピースの装着が必須になります。マウスピースの取り外しは可能ですが、基本的には常時マウスピースを装着した状態で日常生活を過ごさなければなりません。また、治療開始してから間もないころは、口内の違和感が気になることもあります。
適応症例に限りがある
クリアコレクトは、適応症例に限りがあります。前歯だけでは歯並びが整えられない方で、噛み合わせは変える必要がない方を対象としているため、全体の歯並びや噛み合わせを整える必要がある症例では不向きです。
受けられる歯科医院が限られている
クリアコレクトは、すべての歯科医院で受けられるわけではありません。クリアコレクトを扱っている歯科医院のみで受けることができます。都心部であれば扱っている歯科医院は多くありますが、地方だと扱っている歯科医院が少ない可能性があります。クリアコレクトを受けるために、都心部へ出向く必要が生じることもあります。
5.クリアコレクトに向いている人

以下のような人はクリアコレクトに向いていると言えるでしょう。
矯正治療中の見た目が気になる人
矯正治療中の見た目が気になる人は、薄くて透明なマウスピースを使用するクリアコレクトはおすすめです。ワイヤー矯正の場合だと、どうしても見た目で矯正治療に気づかれてしまいますが、クリアコレクトは装着しても目立たないため、矯正治療を行っていると相手に伝えない限り気づかれることはないでしょう。
短期間で矯正を終えたい人
短期間で矯正治療を終えたい人にも、クリアコレクトはおすすめです。症例にもよりますが、治療期間は1年以内あるいは2年以内になります。ほかのマウスピース矯正では1年半~2年半以上にかかるケースが多いですが、クリアコレクトであれば、短期間で矯正治療を完了できる分、手軽に矯正治療をスタートできます。
費用を抑えたい人
クリアコレクトの費用は、定価で66万円~88万円ほど(※人数限定でモニター募集中。モニター割引あり)です。一般的な矯正治療の場合だと、80万円~100万円以上の費用がかかるケースが多いです。クリアコレクトであれば、他の矯正治療よりも費用を抑えて行えるため、経済的にも優しいです。
6.クリアコレクトとインビザラインGoの違い

クリアコレクトを検討している人は、インビザラインとの違いが気になる人もいるでしょう。クリアコレクトと似たようなマウスピース矯正に「インビザラインGo」があります。以下の表はクリアコレクトとインビザラインGoの違いについてまとめたものです。
クリアコレクト(プランONE・TWO) | インビザラインGO | |
治せる範囲 | 歯並び全体(ただし、噛み合わせを変えない部分矯正を対象) | 前歯から第二小臼歯(前から5番目の歯) |
適応症例 | すきっ歯・乱ぐい歯・開咬・過蓋咬合・出っ歯・矯正後の後戻り | 前歯の軽度な不正咬合 |
マウスピースの装着時間 | 1日22時間以上 | 1日20時間以上 |
マウスピースの枚数 | 24枚・48枚 | 20枚まで |
※ばなな矯正歯科恵比寿では、シミュレーションの結果によりTHREE(72枚)や無制限も提供しています。
インビザラインGoが対象になる歯並びは、クリアコレクトでも治せます。ただし、インビザラインGoは矯正治療を専門に行なっていない歯科医師が扱える矯正治療のため、適応症例は前歯の軽度な不正咬合のみとなっています。また、矯正治療の経験がない歯科医師が治療にあたると噛み合わせに問題が生じたり、思うような治療結果にならなかったりといったトラブルが生じてしまう可能性も。
インビザライン矯正では、治療前にシミュレーションで計画を立てられますが、それを歯科医師が修正する必要があります。そのため、歯科医師の腕によって治療の仕上がりが大きく左右されてしまうのです。インビザラインGoを受ける際は、治療経験が豊富な歯科医院で行うことをおすすめします。
7.ばなな矯正歯科恵比寿のクリアコレクト

ばなな矯正歯科では、患者さまのお口の中の状態に合わせて、以下のブランドを使い分けています。
- aaligner(エーアライナー)
- クリアコレクト
- インビザライン
aaligner(エーアライナー)は、前歯の部分矯正に特化したマウスピース型矯正装置。適応症例に制限を設けることで最短2ヶ月で歯並びを整えることが可能です。インビザラインは適応範囲が広く、噛み合わせや歯並び全体を整える際に用いられます。その中でクリアコレクトは、前歯だけでの部分矯正では歯並びが整えられない人で、なおかつ奥歯の噛み合わせを変更したくない場合の部分矯正で用いられます。
クリアコレクトの費用
ばなな矯正歯科恵比寿では、治療期間に応じて2種類のプランをご用意しています。
治療期間 | 費用(税込) |
1年以内 | 66万円(※人数限定でモニター募集中。モニター割引あり) |
2年以内 | 88万円(※人数限定でモニター募集中。モニター割引あり) |
ほとんどの人が約8ヶ月~2年程度で治療を終えています。なお、料金には以下の処置も含まれているので、とてもリーズナブルです。
- 診察料
- スキャン料
- 調整料
- 保定装置
- マウスピース
- ホームホワイトニング28回分
8.まとめ
クリアコレクトでは、前歯から第二小臼歯(前から5番目の歯)がメインに動かせるため、さまざまな歯並びに対応できます。透明の薄いマウスピースを使うため、外からの見た目を気にせずに矯正治療を進めることが可能です。なお、ばなな矯正歯科恵比寿では、公式ホームページ・電話・LINEからの予約でカウンセリングと精密検査が無料で受けられます。「どのマウスピース矯正を選んでいいのかわからない」「マウスピース矯正で治せるのか不安」という人はまずはお気軽にご相談ください。