2023.02.20マウスピース矯正ワイヤー矯正後戻り矯正歯科矯正部分矯正
部分矯正は10万円で可能?知っておきたい注意点を解説


部分矯正が10万円でできるって本当?

歯列矯正って高いイメージがあるな。できるだけ治療費は抑えたいけど、そんなに安くて大丈夫?
前歯の一部分のみを治療する部分矯正。
部分矯正は、全体矯正に比べて料金が安く、短期間でできるのが大きなメリットです。
中には「10万円で部分矯正できます」と宣伝している歯科医院もありますが、本当に10万円という破格の安さでできるのかと疑問に思いますよね。
この記事では、本当に10万円で部分矯正はできるのかを回答。
合わせて10万円でできる部分矯正の特徴や知っておきたい注意点も解説します。
この記事の目次
本当に10万円で部分矯正はできるのか?

「部分矯正が10万円でできる」と謳っている歯科医院がありますが、実際に10万円でできる部分矯正の症例には限り、当院の経験上、かなり限られた症例になります。
歯の本数でいうと1本〜2本程度、前歯2本のすきっ歯や軽度のでこぼこの矯正(いずれも超軽度症例)であれば、10万円で部分矯正できる可能性はあります。
しかし、上下前歯全体の部分矯正となるとそれなりの費用がかかります。日本部分矯正歯科学会で公開されている治療例の中で、最も安い治療費は18万円。
歯科医院の「10万円でできる」という宣伝を見ても、実際に10万円で部分矯正ができる可能性は低いと考えていいでしょう。
また、矯正治療費は、装置料金の他に調整費や処置料、リテーナー料などがかかります。従って、総額10万円以内で収まるというケースはほとんどないでしょう。
10万円でできる部分矯正の種類
10万円でできる部分矯正とは、具体的にどのような治療の種類があるのかを紹介します。

ワイヤー部分矯正
ワイヤー矯正は、歯にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かす最もスタンダードな矯正方法です。
軽度のでこぼこの数本の部分矯正であれば、歯科医院によっては10万円台で行えるところもゼロではないかもしれません。
しかし、ワイヤー矯正は使用材料の原価が高く、歯科医院側の作業も多く技術も必要で人件費も高くなりがち。
実際に、ワイヤー矯正が部分矯正で10万円でできるケースはほぼ皆無と言って良いでしょう。
参考:ばなな矯正歯科「恵比寿で部分矯正!ばなな矯正歯科恵比寿の部分矯正を紹介」
マウスピース部分矯正
マウスピース矯正は、薄く透明なマウスピースを装着して行うため、周りに矯正していることがバレにくいと近年人気の矯正方法です。
歯科医院のオリジナルブランドのマウスピースを使うことで原価を抑えられるケースがあり、歯の移動量が少なかったり動かす歯の本数が1〜2本場合は、10万円で部分矯正できることもあるかもしれません。
マウスピース矯正は、少しずつ理想の歯並びに近づくように作られたマウスピースを装着して歯を動かしていきます。
10万円で動かせる歯の移動量は、せいぜい1〜3mm程度でしょう(10万円に処置料やリテーナー料を含まない場合)。
使用するマウスピースの枚数や期間によって料金が変わることがありますが、安くしようとして1枚のマウスピースで多くの量を動かそうとするのはおすすめできません。
歯の移動はパズルのように段階的に行いますので、気になる部分以外の歯も動かしてスペースを調整しなければならないケースでも、10万円の部分矯正は現実的ではないでしょう。
ここで重要なのは、料金の安さにとらわれず
- 適切な治療期間
- 適切なマウスピースの枚数
- 適切な歯の移動
- 丁寧なフォロー
をしてくれる歯科医院を選ぶことです。
参考:ばなな矯正歯科「マウスピース矯正とは?併せてばなな矯正歯科恵比寿のマウスピース矯正をご紹介」
モニター価格の部分矯正
歯科医院によっては部分矯正のモニター価格を設定しているところもあります。
モニター価格とは
- 症例写真の利用
- アンケートの回答
- SNSでの口コミ投稿
などの条件をのむことで、特別価格で矯正治療が受けられる制度です。
通常よりも安い価格で部分矯正を受けられるチャンスなので、写真を使われることに抵抗がないのであれば利用してみるのもアリでしょう。
ただし、モニターに採用されるかどうかは歯科医師の判断になるため、必ずモニター価格で矯正できるわけではない点は注意しましょう。
10万円でできる部分矯正の特徴

10万円でできる部分矯正には以下の3つの特徴があります。
- 料金が安い
- 治療期間が短い
- 気になる部分のみ手軽に治せる
それぞれ詳しく解説していきます。
料金が安い
部分矯正は全体矯正に比べて料金が安いのが大きな特徴です。
矯正料金の相場
- 全体矯正:70万円~100万円
- 部分矯正:20万円~70万円
ただし、矯正料金に何が含まれているのかの確認は必須です。
「10万円で部分矯正できる!」と矯正を始めたのに、実際は毎回の診察料や矯正後の保定装置料がかかって結局10万円では収まらなかった…といったケースも少なくありません。
料金の安さと合わせて治療内容の確認もしっかり行いましょう。
治療期間が短い
10万円でできる部分矯正は動かす歯の本数も量も少ないため、その分治療期間も短く済みます。
動かす歯が1本〜2本の場合、平均的な治療期間は2ヶ月〜6ヶ月程度です。
気になる部分のみ手軽に治せる
10万円でできる部分矯正は動かす歯の本数と量が少ない分、痛みや違和感が少なくて済みます。
「前歯のすきっ歯だけ気になる」「1本だけ傾きが気になる」といった気になる部分だけを手軽に治せるのも、部分矯正の大きな特徴のひとつです。
部分矯正ができない例を紹介

様々なメリットのある部分矯正ですが、部分矯正ができない例もあるので注意が必要です。
主に部分矯正ができないのは以下のような場合です。
- 叢生(そうせい)(デコボコとした歯並び)
- 出っ歯や受け口
- 開咬(奥歯を噛み合わせても前歯が閉じない歯並び)
- 正中が合わずに左右非対称
これらに当てはまる場合は、部分矯正ではなく全体矯正を行う必要があります。
10万円で部分矯正を行うとなるとさらに範囲は狭くなります。
低価格の部分矯正でできることは、ごく軽度の1〜2本の矯正と考えておきましょう。
患者さんご自身で気になっているのは1〜2本でも、歯を並べるには他の歯も動かす必要があるケースも多いため、まずは歯科医院で検査することをおすすめします。
10万円で部分矯正をする際の注意点

安く部分矯正ができるのは大きな魅力ですが、10万円で部分矯正をする際には注意しておきたいことがあります。
治療を始めてから後悔しないためにも、事前に理解しておきましょう。
完璧を求める方には向かない
10万円でできる部分矯正には限りがあります。
自分が思い描く完璧な歯並びを実現するのは難しいケースがほとんどです。
「キレイに整えたい」という方は、部分矯正でも予算を上げたり、全体矯正を検討しましょう。
追加費用がかかる場合がある
10万円で部分矯正ができると思って治療を開始しても、治療を進めていくにしたがって追加費用がかさむことは珍しくありません。
必ず矯正費用10万円の中に何が含まれているのかを確認しましょう。
例えば、マウスピース矯正では以下の料金が必要になります。
マウスピース矯正に必要な料金
・マウスピース矯正装置料
・抜歯料(必要な場合)
・処置料(IPRやアタッチメントなどが必要な場合)
・経過観察、チェック料
・リテーナー料
・紛失時の再製作料
事前に提示された矯正費用の中に含まれていないものがある場合は、追加費用がかかる可能性があります。
後のトラブルを防ぐためにも、見積もりをしっかり出してもらい確認しましょう。
歯を削る必要があることも
部分矯正では、抜歯をしない代わりに歯の表面を少し削る処置(IPR、ディスキング)が必要になるケースがあります。
削るのはコピー用紙数枚程度の厚みなので、削ったことで歯に悪影響が及ぶ可能性はありません。
10万円の部分矯正ができる歯科医院を選ぶポイント

10万円で部分矯正ができる歯科医院を選ぶ際に、気を付けたいポイントを紹介します。
矯正治療は歯科医師の経験、技術、知識が非常に重要な治療です。
安さだけに惑わされず、様々な角度から比較検討しましょう。
矯正専門の歯科医院を選ぶ
部分矯正をする歯科医院を選ぶ際には、矯正専門で行っている歯科医院を選ぶのがおすすめです。
矯正治療は歯科医師の高い技術力と知識が必要です。
安心して治療を受けるためには、部分矯正の経験と知識が豊富な矯正医がいる歯科医院を選びましょう。
参考:日本矯正歯科学会「B-2.治療を受ける矯正歯科医院や病院の選択方法」
料金をよく確認する
歯科医院の料金体系は必ず事前に確認しておきましょう。
矯正の料金体系は歯科医院によって様々です。治療回数に応じて料金が発生する場合もあれば、初めに必要なトータル費用が提示される場合もあります。
「10万円で収まると思っていたのに、最終的には高額な費用がかかってしまった」といったことにならないように、本当に10万円以上費用がかかる可能性はないのか確認しましょう。
治療のデメリットも説明してくれる
矯正治療には、メリットもあればデメリットもあります。
10万円でできる部分矯正も、安くできるという大きなメリットがある分、必ずデメリットが存在します。
治療の良い面だけでなく、デメリットとリスクについても丁寧に説明してくれる歯科医院だと安心ですね。
まとめ:10万円で部分矯正ができるかまずはご相談を
10万円でできる部分矯正について解説しました。
10万円でできる部分矯正の範囲は
- 前歯1~2本程度
- 超軽度のすきっ歯
- 超軽度のでこぼこ
などで、あくまでも前歯数本のごく軽度な矯正治療に限られます。
「10万円でできる部分矯正」という宣伝は大変魅力的ですが、値段の安さだけで歯科医院を選ぶと後悔しかねません。あなたが目指す歯並びを実現するために、信頼できる歯科医院で治療を行いましょう。
ばなな矯正歯科恵比寿は矯正専門の歯科医院です。
ワイヤー矯正を始め、取り外し可能なマウスピース矯正での部分矯正も取り扱っており、患者さん一人ひとりに最適な矯正方法を提案しております。
公式ホームページ・メール・電話・LINEからのご予約で検査と相談が無料です。
部分矯正に興味がある方、自分に裏側矯正ができるか不安な方はお気軽にご相談ください。

